福島第一原子力発電所からおよそ7kmに位置する福島県浪江町請戸。
東日本大震災の津波で壊滅的な被害を受け、原発事故の影響で住民が県内外に避難し人口が一時ゼロになりました。請戸は今、災害危険区域に制定されて、誰も住めない土地になっています。そんな誰も住めない土地に神社が再建されることになったのです。
1300年以上の歴史を誇る苕野神社。そこには、代々受け継がれてきたものたちが存在し、住めなくなった今も、無くしてはならないと繋がり活動する人たちが集います。
この映画では、再建に関わる元請戸住民と、請戸に伝わる伝統芸能を継承する方々を取材しました。流出した神社社殿の再建を決め、心の拠り所を取り戻そうとする元住民たちの精神的復興を描く、請戸への想い、苕野神社再建への想いを綴る長編ドキュメンタリー映画です。
1976 年東京都生まれ。法政大学文学部日本文学科卒業。日本映画監督協会会員。
ドキュメンタリー、広告映像などを企画・演出する傍ら映画を撮り続けている。
初監督映画『おべんとう』(2016)はモントリオール世界映画祭をはじめクレルモンフェラン短編映画祭など国内外の数々の映画祭で上映。2022年初長編映画『Bridal, my Song』が公開。
サンダンス映画祭×NHK2022選出された長編映画の脚本『海と山と小人とわたし』は福島県浪江町が舞台となっている。
苕野神社 屋外特設スクリーンにて上映
福島県双葉郡浪江町請戸 字東向38
この映画の主軸となった福島県浪江町の請戸にある苕野神社にて社殿に向かって特設スクリーンを設置し、日暮れと共に奉納上映会を行います。
後援:浪江町
協力:なみえコミュニティシネマ実行委員会
入場無料
2024年11月16日(土)
16:00 開場
16:50 板橋基之監督挨拶
17:00 上映スタート
19:00頃 上映終了 上映後 出演された方々から一言コメント
19:30頃 終了
※駐車場は請戸漁港へお願い致します。
※強風や雨天の悪天候の場合は中止となります。
※奉納上映のため神社関係者が優先となります。
※とても寒くなることが予想されますので、防寒対策をお願い致します。
※椅子は100脚程度用意してありますが、立ち見となる場合もございます。各自キャンプチェア等お持ち込みいただいてもOKです。
2024年11月16日(土)
この映画の主軸となった福島県浪江町の請戸にある苕野神社にて、社殿に向かって特設スクリーンを設置し、日暮れと共に奉納上映会を行いました。
お集まりいただいた方々、ありがとうございました!
後援:浪江町 協力:なみえコミュニティシネマ実行委員会
とても素敵な映画の出発となった、奉納上映の様子をぜひご覧ください。
福島県浜通りを代表する築100年の映画館「朝日座」で試写上映会を行います。
朝日座は1923年(大正12年)に開館し国の有形文化財に登録されています。
地域の人々に愛され 夢と娯楽を提供し続けた映画館は時代の変化とともに一度は幕を下ろしました。
現在は地元有志のもと上映会やイベントなどが不定期に開催されて保存されています。
2024年12月14日(土)
チケット料金 ¥1,000-(税込)
当日券のみ/全席自由席
試写上映会①
11:00 開場
12:00 上映スタート
14:00 上映終了後 板橋基之監督挨拶
14:30頃 試写上映会① 終了
試写上映会②
15:00 開場
16:00 上映スタート
18:00 上映終了後 犬童一心監督と板橋基之監督のトークイベント
18:40頃 試写上映会② 終了
1960年生まれ。高校時代にぴあフィルムフェスティバルに入選。
『二人が喋ってる』(97)で映画監督協会新人賞。『ジョゼと虎と魚たち』(03)により芸術選奨新人賞。『メゾン・ド・ヒミコ』(05)により芸術選奨文部科学大臣賞。『ゼロの焦点』(09)『のぼうの城』(12)で日本アカデミー賞優秀作品賞・監督賞を受賞。
2025年1月18日(土)
チケット料金 ¥1,000-(税込)
当日券のみ/全席自由席
試写上映会①
12:30 開場
13:00 上映スタート
15:00 上映終了後 板橋基之監督挨拶
15:30頃 試写上映会① 終了
試写上映会②
16:00 開場
16:30 上映スタート
18:30 上映終了後 板橋基之監督挨拶
19:00頃 試写上映会② 終了
苕野神社再建委員会 苕野神社運営委員会 請戸芸能保存会 請戸神楽保存会 米農家 半谷家 鈴木酒造店
撮影:渡邊 勝見 及川 裕喜 / アートディレクター:村上 健 / 音響監修:飯嶋 慶太郎 / 整音:呉 丞埈 /
後援: 浪江町教育委員会 /
助成:経済産業省 令和5年度「地域経済政策推進事業費補助金(芸術家の中期滞在制作支援事業)」
製作・配給:BasicCinema CO.,Ltd.